センテラ ウォーターゲルシートパックの効果は?使い方と感想!

今回は『skin1004 センテラ ウォーターゲルシート アンプルマスク』(以下、「センテラパック」)について、実際に使ってみた効果や感想、使い方を紹介していきます。

鎮静・保湿系のマスクを探している方や、ニキビや肌荒れに悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてください。

目次

センテラパックの効果は?

センテラパックの成分

『センテラ ウォーターゲルシートアンプルマスク』の最大の特徴は、なんといっても「ツボクサエキス(Centella Asiatica)」をたっぷり使用していること。

ツボクサエキスとは、韓国コスメではおなじみの成分ですが、ツボクサエキスには優れた鎮静効果や抗炎症作用があります。

また、肌に優しい水分ベースのパックなので、敏感肌の方でも安心して使えるように設計されています。

肌が敏感な時期や、ニキビがポツポツ出てきたときでも安心して使えるのが嬉しいポイントですね

センテラパックの効果

センテラパックには「肌の鎮静」「赤みケア」「保湿」「バリア機能のサポート」など、肌を落ち着かせて健やかに整える効果があります。

効果をまとめると次のような内容です。

  • 炎症を抑えて、敏感肌やニキビ肌をケア
  • 肌の赤みやヒリつきを落ち着かせる鎮静効果
  • 肌にうるおいを与え、キメを整える保湿効果
  • バリア機能を強化し、外部刺激に負けない肌づくりをサポート

また、「肌の回復力を高める」といったエイジングケア的な側面もあり、日常のケアだけでなく、肌がゆらいでしまったときの「救済アイテム」として取り入れている人も多いとのこと。

実際にパックを使ってみて感じた効果を一言でまとめると、「肌がうるおって、落ち着く」という感じです。

具体的に感じた効果は、

  • 使った直後は赤みがスッと引く(お肌がワントーン上がる)
  • 肌表面がひんやりして毛穴がキュッと小さくなる
  • パック後のベタつきがない
  • 翌朝にはぷるんとした柔らかい仕上がり

特に乾燥や赤みが出やすい方にとって、夜のお守り的な存在でいいと思います

肌のキメが整って、健康的な肌へと戻してくれる感じが、実感できました。

センテラパックの効果が高くなる使い方

センテラパックの順番

スキンケアの中でセンテラパックを使う順番は「化粧水の後」がベストです。

具体的な順番は、

  • クレンジング・洗顔
  • 化粧水(ブースター化粧水でもOK)
  • センテラパック ココ!
  • 美容液(必要に応じて)
  • クリーム

化粧水で肌を柔らかくしておくと、センテラパックの美容成分がグッと肌に浸透しやすくなります。

センテラパックは何分?

センテラパックの推奨使用時間は10〜20分程度

乾燥がひどい日や、日焼け後などのダメージ肌の日は、15分前後の使用がちょうどいいです。

長く置きすぎると、逆にパックが乾燥して肌の水分を奪ってしまうことがあります

時間を守るようにすることで、肌に必要な水分と有効成分をしっかり補給しつつ、べたつかずにサラッと整う理想的な仕上がりになります。

センテラパックの感想と実際に感じた効果

まず使ってみて良かった点は、肌への密着感

こんなにトロッとしていて保湿力は高いですが、使用後ベタつかないのが嬉しい。

肌がモチっとして、翌朝のメイクのノリも◎。

毛穴にもアプローチしてくれるパックなので、毛穴のキュッとした引き締まりも感じました!

一部、センテラパックの臭いについて気になっている方もいるようでしたが、個人的にはほとんど無臭に近い感じで気にならず。人工香料が入っていないぶん、安心感もありますね。

そして、使い続けて感じたのがニキビへの効果

私自身、生理前などにポツポツできる赤ニキビに悩んでいましたが、センテラパックを夜に使うようになってから、ニキビの赤みが早く引くようになりました。

生理日付近に何度か繰り返し使うことで、ニキビもできにくくなった気がします。

特に敏感になりがちな頬やフェイスラインに使うと、翌朝には赤みが減って肌が穏やかになるので、今は「肌調子を整えるパック」として常備してます。

センテラパックの効果に関する口コミ

『skin1004 センテラのウォータージェルシートアンプルマスク』の口コミついても調べてみました!

実際に見かけた感想の一部です

「敏感肌でも使えるパックを探していて、ヒリつきゼロで使えた!」

「センテラの効果で肌の赤みが落ち着いた。肌荒れ時にこれを使うと安心する」

「生理前の肌荒れにこれだけは効く」

「毛穴が引き締まって、肌にツヤが出た」

「旅行先での、紫外線ダメージにもすぐ対応できる」

「液がたっぷりで、首やデコルテまで使える!コスパも良いと思う」

中には「乾燥肌には少し物足りないかも」という声もありましたが、その場合は、乳液やクリームの併用でカバーしている人が多いようです。

全体的には「肌荒れなどに最適」という口コミが多数を占めていました。

パック後の残りの液がたっぷり残るので、そのまま上半身をまるまるケアできるのがラクちんです

パックの中身の写真

センテラパックに効果はこんな人におすすめ

センテラパックは、特に以下のような悩みを持つ人におすすめです。

  • 敏感肌で、季節の変わり目に肌がゆらぎやすい人
  • ニキビや赤みに悩まされていて、肌を鎮静させたい人
  • ベタつかない保湿ケアを探している人
  • ナチュラル志向で、添加物が少ないスキンケアを選びたい人(韓国ヴィーガン認証をクリアしたパック)
  • 日焼け後の肌ケアをしたい人
  • 毛穴が開いてファンデがのらない人

また、新しい鎮静パックを探しているという人にもおすすめです。

香りや刺激が控えめで、安心処方のパックなので、誰でも使いやすいと思います。

「肌の調子を整えたいけど、何を使えばいいかわからない…」という人は、

自分の肌への“ご褒美タイム”として、ぜひ一度使ってみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次