ナンバーズイン4番パックの効果や口コミ!他種類との違いは?

話題の韓国コスメブランド「ナンバーズイン」から登場している「4番 ひんやりクーリングシートマスク」

肌が火照りやすい時期肌が荒れやすい時期にぴったりのスキンケアアイテムです。

今回は、パックの詳細や、実際に使用して感じた効果、他のナンバーズインパックとの違い、口コミ、使い方まで紹介します。

目次

ナンバーズイン 4番パックの効果の詳細

ナンバーズイン 4番 パック(正式名:4番 ひんやりクーリングシートマスク)は、敏感肌や赤みが気になる肌をやさしく整えるために開発されたクーリングタイプのシートマスクです。

ナンバーズイン 4番 パックの主な成分

クーリング成分(マコンブエキス等)

ひんやりとした清涼感をもたらし、肌の火照りを瞬時にクールダウン。

応急ケア成分(ティーツリー葉エキス等)

肌のバリア機能をサポートし、紫外線によるダメージを素早くケア。

鎮静成分(ツボクサエキス等)

肌荒れを防ぎ、炎症や赤みをやさしく落ち着かせる。抗炎症作用があり、ニキビや肌トラブルを和らげる。

保湿成分(メチルプロパンジオール等)

しっとりとした潤いを与え、乾燥による肌のごわつきを防止。

ナンバーズインの4番は、美容液がたっぷり含まれており、1枚でスパ帰りのような満足感

シートは薄タイプで肌に密着し、成分がしっかりと浸透する設計です。

ナンバーズイン 4番 パックの効果

この4番パックの最大の魅力は、瞬時に肌温度を下げて赤みを抑えるクーリング効果です。

  • 日焼け後の火照りケア
  • マスク荒れや季節の変わり目で敏感になった肌の鎮静
  • 冷やすことによる毛穴の引き締め

こういった効果が期待できるので、夏場やお風呂上がり、運動後のスキンケアにぴったりです。

トラブルが起こりそうな肌を素早く鎮静してくれるので、応急処置パックとしても人気です


ナンバーズイン パックどれがいい?4番パック以外の詳細

ナンバーズインのパックシリーズは、肌悩みに合わせて番号が振られており、複数種類が展開されています。

以下は代表的なアイテムです。肌悩みに応じて使い分けましょう。

1番 ヒノキ水81%シートマスク
疲れた肌や乾燥しすぎた肌に潤いを与えてすこやかに整えたい人に◎
メイク前の使用にも◎ 
鎮静成分
水分保湿成分
アロマテラピー処方
2番 うるもち65%コラーゲンシートマスク
ハリ不足や乾燥小ジワが気になる人に◎ 
肌をもっちりぷるんとさせたいときに◎ 
ボリューム・弾力成分
美白・光沢成分
保湿成分
3番 すべすべキメケアシートマスク
毛穴の目立ちやゴワつきが気になる人に◎ 
つるんとなめらか肌を目指したいときに◎
発酵成分
毛穴ケア成分
保湿成分
4番 ひんやりクーリングシートマスク
肌の赤みやニキビ、火照りが気になる人に◎ 
暑い日や日焼け後の鎮静にも◎
メイク前の使用にも◎ 
クーリング成分
応急ケア成分
鎮静成分
保湿成分
5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク
くすみが気になる人、トーンアップしたい人に◎ 
肌を明るく見せたい人に◎
美白成分
水光成分
鎮静成分
9番 NMNバイオリフトラッピングマスク
肌のハリや弾力をアップさせたい人に◎ 
年齢肌のケアやリフトアップを意識したい人に◎
溶ける糸PLA成分
リフティング効果

ナンバーズイン 4番パックの効果の口コミ

SNSや口コミサイトでも注目されている4番パック。

実際の口コミをまとめると、以下のような声が多く見られます。

  • 「とにかくひんやりして気持ちいい!日焼けした日に使うと赤みがすっと引く」
  • 「肌が荒れそうかも。と思った時の早めのケアとしてとても優秀」
  • 「シートがぴったり密着してズレないから使いやすい」
  • 「ニキビができかけのときに使ったら、翌朝には落ち着いてた!」
  • 「塗ってる間中ずっとクールダウンされてる感じで、肌が軽くなる」
  • 「敏感肌でもヒリヒリせずに使えるから、常にストックしてる」
  • 「Tゾーンの皮脂や赤みが落ち着いて、メイクのりもよくなった」

肌荒れの予防策としてや、肌トーンを整えたい時などに役立っています

一方で、

  • ヨモギの独特の臭いがある
  • ひんやりするので、冬は使いにくいかも…

といった声もありました。

効果重視で臭いを気にしない人肌の赤み・ほてり・皮脂トラブルの対策をしたい人には向いているパックといえます。


【実際に使った】ナンバーズイン 4番パックの効果のレビュー

私が初めてこのパックを使ったのは、外出時間が長かった日の夜でした。

パック自体はこのような独特な茶色

シートを顔にのせた瞬間はそんなにひんやり感はありませんでしたが、時間が経つにつれ「スーッ」としたクール感が広がり、一気に肌がリセットされる感覚で気持ち良かったです。

使い終わった後の肌は、赤みが落ち着いてしっとり。毛穴もキュッと引き締まった印象でした。

肌にのせたマスクが薄めなのにしっかりフィットするので、使いやすいです。

私は、疲れた日肌に負担をかけた日などに、面倒くさいけどしっかりケアをしたい時にぴったりだと思いました。

日をたくさん浴びた日でもとりあえずこのパックをしておけば安心感はあるので、外出や忙しい日が続く時期などは常備しています。

使用後の液も多めに残るので、日を浴びた首やデコルテ部分もそのままケアできるのが嬉しい!


ナンバーズイン 4番パックの効果がある使い方

ナンバーズイン4番の使い方

スキンケアの流れとして、

  • クレンジング
  • 洗顔
  • 化粧水
  • ナンバーズイン4番パック
  • 乳液 or クリーム

の順番で使うのが効果的。化粧水で肌を整えてからパックを使うことで、ナンバーズイン4番の美容成分がより浸透します。

ナンバーズインパックは何分か?

基本は10〜20分が目安です。長時間のせすぎは逆効果になるので注意。

ナンバーズインパックの後はどうすべき?

パック後は、肌に残った美容液を軽くハンドプレスでなじませた後、乳液やクリームで保湿を閉じ込めるのが理想。

これで翌朝までしっかり潤いをキープできます。

ナンバーズインパックを使うといい頻度

週に2〜3回の使用がおすすめ。

特に肌が揺らぎやすい時期や日焼け後など、肌のコンディションに合わせて取り入れるのが効果的です。


ナンバーズイン 4番パックはどこに売ってる?

ナンバーズインの4番パックは、以下のような場所で購入可能です

  • 楽天市場、Amazonなどの通販サイト
  • 新大久保や一部のロフト、PLAZAなどの韓国コスメ取扱店舗

ナンバーズイン 4番パックはこんな人におすすめ!

ナンバーズインの4番パックは、以下のような肌悩みを持つ方に特におすすめです。

  • とにかく早く肌荒れを落ち着かせたい人
  • 肌がトラブルを起こす前にケアしたい人
  • 日焼けや外出後に赤みが出やすい人
  • クーリング感のあるスキンケアを探している人
  • ニキビや肌荒れが気になる敏感肌の人
  • 毛穴の開きやくすみ(茶色っぽい肌)をなんとかしたい方

「肌への刺激をケアしたい」「日々の忙しさで肌が荒れがち…」そんな人におすすめな、救世主パックです。

肌悩みを減らしたい時1日の疲れをスーッと癒したい時には、ぜひ活用してみてくださいね


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次